ぴったりの園・学校の選び方
最近家族で小規模な哲学カフェを主催しています。と言っても私は主にお手伝い係ですが。
普段は近所の公民館で部屋を借りて不定期に開催していますが、一昨日は少し大きめの会場を借り、無料の託児も付けてやってみました。子育て中のお父さん・お母さんに、考える時間を持ってほしいという願いからです。
この日のテーマは「ぴったりの園・学校の選び方」でした。盛り上がりました。こういう具体的なテーマで「哲学する」のは面白いですね。
実際、開始5分で「集団生活の仕方を学ばせたい」「伸び伸びと自分の主張ができるようにさせたい」という真っ向から衝突する二つの意見が飛び出ました。(発言をきちんとメモしているわけではないので、あくまでも自分の記憶を辿って要約したものです)
自然な流れで出てきた発言なので、その場ではこの二つが相反することに気付かずに流してしまいましたが、後で家に帰ってから振り返ってみると、このテーマだけでも何時間も考えられそうです。
例えば、日本で生きていく上では集団生活の仕方を学んだ方が、学校のインフラ(先生の指導・体系立てられたカリキュラム)を余すことなく活用できるでしょう。けど、その後海外に行ったとき、自分の主張ができないと学ぶことすらできないかもしれません。さて自分の子どもにはどちらがいいのか???