2020年3月15日
ベニカナメモチが綺麗に色付いていました。この道路沿いの植込みが特に立派で、散歩の目を楽しませてくれます。 緑の葉がこんなにも鮮やかな赤に発色するというのは不思議なものです。
2020年3月5日
駐車場に置かれたプランターに、ムスカリが可愛く咲いていました。運転直前のドライバーの気持ちをほぐしてくれます。 このプランターは季節によって花が変わるのがまた良い。
2020年3月5日
もう木蓮が咲き始めていますね。満開になったらまた見にこよう。
2020年3月1日
1年ほど前の写真です。気付きましたか?これ、カラー写真なんですよ。白黒写真モードで撮ったわけではありません。 こういうキュッと締まったトーンがあるのも四季のある日本の醍醐味ですね。 しかし間もなく色彩豊かな春の季節がやっ […]
2020年3月1日
この辺りでは一二を争う大木です。夏にまた撮ろう。 保護樹木認定されていました。
2020年3月1日
花ごと落ちるのがちょっと怖いですが、艶やかで美しい花です。
2020年3月1日
これは夏にどんな葉をつけるのかな? 葉だけでなく花もいっぱい付きました。蕾はピンクなのに咲くと白い花になるのか。面白い。
2020年2月29日
10月だけでなく冬の間ずっと目を楽しませてくれた十月桜も、間もなく春の桜たちに取って代わられます。 晴れたので撮り直し。それでも花は控えめでした。
2020年2月29日
近所の遊歩道沿いの花壇にて。いつも綺麗に手入れされています。 サクモモ姉さんは花より雑草か…。 君はご機嫌です。
2020年2月28日
おそらくメタセコイアと思われる大樹。樹形が端麗で冬でも美しい。 幹も立派です。